理学療法士

- 入職理由
- 最新の機器が揃っているだけでなく、新しい病院でありながら経験豊富な先輩方がたくさんおり、治療する上での知識や技術など多くの事を学べると思ったことが理由です。プリセプター制度を導入しており、先輩方のサポートも手厚く、この環境であれば自分の考え方が正しいのか間違っているのかを確認しながら治療することが出来ます。私にとって臨床を経験していく上でプラスの要素ばかりだったので当院への入職を決めました。
- 1年間で学んだこと
- 評価や治療の手技はもちろんですが、身体機能だけをみるのではなく、その身体機能で退院後どういった生活をするのかというところまで見なくてはならないという事を学びました。患者様の目標を考える上では、病棟での過ごし方、退院日、介護サービスの有無を把握するのが必要であり、リハビリテーション部内はもちろんのこと、多職種でのコミュニケーションがいかに大事かを改めて実感しました。
- 次年度の目標
- 臨床経験2年目になります。1年目で出来なかったことが出来るように日頃から多職種でのコミュニケーションを積極的にとっていく事を目標に頑張っていきます。また、後輩が入り教えられる立場から教える立場になっていきます。知識や技術のインプットだけでなく、それをアウトプットし後輩へ伝えるだけでなく、私自身の知識の定着を図っていきたいと考えています。自分が学んだことを多くの患者様に還元していけるように頑張ります。