仕事のやりがい

Vol.003
2023.09
作業療法士
勤続年数: 2年6ヶ月

学びや経験こそが仕事のやりがい

元々は県外のケアミックス病院の回復期リハビリテーション病棟で5年間勤務しておりましたが、スキルアップを目的に当院に入職しました。設備が充実していること、学術活動が盛んなこと、新しい分野を取り入れていき、できないと決めずにどうしたらできるようになるかを考えられる風土に魅力を感じたことが入職の決め手でした。入職1年目は前職では経験できなかったことを一から学び直すつもりで、未経験の評価知識や機器使用、臨床思考など、患者様の特性に合わせ実践できるよう習得しました。2年目はチームリーダーとして、そして3年目の現在は副主任として働いています。自身の技能不足から現在も判断に迷うことがありますが、先輩後輩に助けられながら日々の業務を行っています。そのほかにも、興味があった学術活動については毎年学会発表の機会を得られています。それが叶うのも、研究等に携わっている職員が多く、相談しやすい環境にある
ことや、メンター的な存在の職員がいるからできることだと考えます。このような環境の職場は探してもそう多くはないと思います。また優れた知識や臨床推論ができる後輩が多く、自身の知識不足を痛感することも多いですが、刺激となっています。これらのことが私の学びや経験となり、やりがいとつながっております。