歩くこと、外出ができること

調整可能な備品用の長下肢装具を用いることで、装具を用いた歩行リハビリテーションを早期からおこなうことができます。

免荷トレーニングシステムにより、
幅広い歩行訓練が安全に可能です。

免荷トレッドミル訓練(body weight-supported treadmill training)により、歩行速度や耐久性向上に向けて、積極的な歩行訓練が可能です。

敷地内には屋外歩行路があり、その周りに植えられた草花などからも季節を感じることができます。外出先を想定した練習をすることも外出訓練の大切なポイントです。

外出のために、自動車運転が必要な場合には、さまざまな身体検査や認知検査、そして運転を想定した検査を行います。