入院案内について
申し込み方法
STEP1
電話相談
医療福祉相談室までご連絡ください。
(ご担当のソーシャルワーカー等がいらっしゃる場合はそちらからご連絡ください)
必要書類のお願い
診療情報提供書、ADL(日常生活動作)情報、処方内容、検査データのFAX(もしくは郵送、メール)をお願いいたします。
診療情報提供書、ADL(日常生活動作)情報、処方内容、検査データのFAX(もしくは郵送、メール)をお願いいたします。
STEP2
書類審査
審査結果をご連絡いたします。
希望時、事前のご見学・ご相談をお受けしております。
STEP3
待機・入院日の調整
病状・状態にお変わりがある場合は、ご連絡頂けますようお願いいたします。
STEP4
入院日のご案内
入院日をご連絡いたします。
STEP5
入院
ご到着されましたら1階受付にお声かけください。
病棟へご案内いたします。
各病棟について、詳しくは下記よりご確認ください。
回復期リハビリテーション
脳卒中や骨折等の急性期治療終了直後からのリハビリテーションです。できるだけ早期に機能を回復し、自宅や社会に復帰していただくことを目的としています。
地域包括ケア病棟
急性期治療を経過し、症状が安定した患者さんに対して、自宅や自宅に準ずる施設への復帰支援に向けた治療や支援を行う病棟です。