入院のご案内
回復期リハビリテーション
発症後早期からの集中リハビリで
家庭復帰をめざす
回復期リハビリテーション病棟
脳卒中また骨折などの急性期治療終了後の早期の機能回復と家庭復帰を目的としたリハビリテーションです。医師、リハビリ療法士(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 等)、看護師、介護福祉士、医療ソーシャルワーカーなど多職種がチームを組んで、集中的なリハビリテーションを365日実施していきます。
リハビリテーションの内容
病棟リハビリテーション
早期の家庭復帰を目的として、病棟での生活を家庭での生活と見立て、リハビリテーションをすすめます。つまり、食事、着替え、洗面、入浴、病棟内での歩行や車いす操作など“病棟生活そのものがリハビリテーション”となるのです。リハビリ療法士が病棟内に常駐し、看護師と共に少しでも早く日常生活が自立できるようにサポートしていきます。
最新の機器を用いたリハビリテーション
リハビリ室では患者さんの症状にあわせて、最新の機器を用いたリハビリテーションを行っていきます。例えば最新のトレッドミル、エルゴメーターや筋力トレーニングマシーン、天井吊り下げ式歩行支援システムや電気刺激装置を用いて歩行能力や日常生活能力の向上を図っていきます。
家庭復帰のためのサポート
患者さん、ご家族の現在そして今後の生活に関する不安に対し、入院直後から医療ソーシャルワーカーが中心となってサポートしていきます。経済的な問題、社会福祉制度の活用方法、退院後の生活に対する不安などのご相談、また、自宅復帰にあたっての家屋改修や具体的な福祉サービスの導入などをご家族と相談しながらすすめていきます。
対象となる疾患、
入院までの期限、入院日数
疾 患 | 発症~入院の期間 | 病棟に入院できる期間 |
---|---|---|
疾 患脳血管疾患、脊髄損傷、頭部外傷、くも膜下出血のシャント手術後、脳腫瘍、脳炎、急性脳炎、脊髄炎、多発性神経炎、多発性硬化症、腕神経叢損傷等の発症又は手術後、義肢装着訓練を要する状態 | 発症~入院の期間2ヶ月以内 | 病棟に入院できる期間150日 |
疾 患高次脳機能障害を伴った重症脳血管障害、重度の頚髄損傷及び頭部外傷を含む多部位外傷 | 発症~入院の期間2ヶ月以内 | 病棟に入院できる期間180日 |
疾 患大腿骨、骨盤、脊椎、股関節もしくは膝関節の骨折又は二肢以上の多発骨折の発症後又は手術後の状態 | 発症~入院の期間2ヶ月以内 | 病棟に入院できる期間90日 |
疾 患外科手術又は肺炎等の治療時の安静により廃用症候群を有しており、手術後または発症後の状態 | 発症~入院の期間2ヶ月以内 | 病棟に入院できる期間90日 |
疾 患大腿骨、骨盤、脊椎、股関節又は膝関節の神経、筋又は靱帯損傷後の状態 | 発症~入院の期間1ヶ月以内 | 病棟に入院できる期間60日 |
疾 患股関節又は膝関節の置換術後の状態 | 発症~入院の期間1ヶ月以内 | 病棟に入院できる期間90日 |
回復期リハビリ病棟は準備ができしだい
オープンいたしますのでもうしばらくお待ちください
申し込み方法
電話相談 医療福祉相談室(回復期リハ担当)までご連絡ください。
(ご担当のソーシャルワーカー等がいらっしゃる場合はそちらからご連絡ください)必要書類のお願い
診療情報提供書、ADL(日常生活動作)情報、処方内容、
検査データのFAX(もしくは郵送、メール)をお願いいたします。書類審査 審査結果をご連絡いたします。
希望時、事前のご見学・ご相談をお受けしております。待機・入院日の調整 病状・状態にお変わりがある場合は、ご連絡頂けますようお願いいたします。
入院日のご案内 入院日をご連絡いたします。
入院 ご到着されましたら1階受付にお声かけください。
病棟へご案内いたします。
医療福祉相談室 回復期リハ担当
TEL : 0466-48-0050