診療科・部門
脳神経内科
- 概 要
- 「脳神経内科」は、脳や脊髄などの中枢神経、末梢神経、そして筋肉という頭の先から足の先端までの広い範囲に症状が生じる疾患を担当します。
-
[中枢神経の疾患]
脳梗塞や脳出血などの脳卒中、脳炎、髄膜炎、頭痛、てんかん、アルツハイマー病などの認知症、パーキンソン病、脊髄炎、筋萎縮性側索硬化症、多発性硬化症などがあります。
[末梢神経の疾患]三叉神経痛、ギランバレー症候群、慢性炎症性脱髄性ニューロパチー、多発性ニューロパチーなどがあります。
[筋の疾患]筋ジストロフィー症、多発筋炎、周期性四肢麻痺などがあり、さらに特殊なものとして筋とそれを支配する末梢神経の接合部に生じる疾患である重症筋無力症などがあります。
- 当院脳神経内科では、このような疾患に対して、外来診療、入院診療を通して、最新の専門的医療を提供します。
外来診療のご案内
脳出血、脳梗塞などの「脳卒中」、片頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛などの「頭痛」、アルツハイマー病、脳血管性認知症などの「認知症」、パーキンソン病などの「神経変性疾患」等の脳神経内科疾患に対して専門的医療を行います。一部の外来においては、慶應義塾大学医学部神経内科より神経内科専門医の派遣を受けております。症状に応じ「認知症」「脳卒中」「パーキンソン病」「頭痛」の専門医の受診をお勧めします。お困りの場合は、専門に関係なく、いつでも受診してください。早期発見が重要となります。
- 脳卒中
- 頭痛
- 認知症
- 神経変性疾患
入院診療のご案内
「脳卒中」に対する急性期および亜急性期治療、そしてそれに続く回復期リハビリテーション、また「筋萎縮性側索硬化症等の神経難病」に対するレスパイト入院などの入院診療をリハビリテーション科などの他科と連携をとりながら行います。
担当医師紹介
-
- 部長(院長)鈴木 則宏
-
[専門] 頭痛、脳卒中、パーキンソン病、認知症
- 日本神経学会認定神経内科専門医
- 日本内科学会認定総合内科専門医
- 日本認知症学会認定認知症専門医
- 日本頭痛学会認定頭痛専門医
- 日本脳卒中学会顧問
- 日本頭痛学会理事
- 日本自律神経学会理事
- 日本微小循環学会理事
- 日本ニューロリハビリテーション学会理事
-
1977年 慶應義塾大学医学部卒
医学博士
慶應義塾大学 名誉教授
-
- 副院長・脳神経センター長寺山 靖夫
-
[専門] 脳卒中、頭痛、パーキンソン病、認知症
- 日本神経学会認定神経内科専門医
- 日本内科学会認定内科医
- 日本脳卒中学会専門医
- 日本頭痛学会認定頭痛専門医
- 日本認知症学会認定認知症専門医
- 日本脳卒中学会特別会員
- 日神経超音波学会理事
- 日本頭痛学会理事
- 日本脳循環代謝学会理事
- 日本ニューロリハビリテーション学会理事
-
1979年 岩手医科大学医学部卒
医学博士
-
- 椎橋 元
-
- 日本内科学会認定内科医
- 日本神経学会認定神経内科専門医
- 日本認知症学会認定認知症専門医
-
所属学会
日本内科学会、日本神経学会、日本認知症学会、日本脳卒中学会
2011年 慶応義塾大学医学部卒
-
- 北川 泰久
-
[専門] 脳卒中・頭痛
- 日本内科学会内科認定
- 日本神経学会神経内科専門医
- 日本脳卒中学会名誉会員、専門医
- 日本頭痛学会理事、専門医
- 日本脳循環代謝学会名誉会員
- 日本リハビリテーション学会臨床認定医
- 日本生活習慣病学会理事
-
所属学会
日本内科学会、日本神経学会、日本脳卒中学会、日本頭痛学会、日本脳循環代謝学会
日本生活習慣病学会1974年 慶応義塾大学医学部卒
-
- 南 和志
-
[専門] 脳卒中・脳神経内科一般
- 日本神経学会認定神経内科専門医
- 日本内科学会認定内科医
-
所属学会
日本内科学会、日本神経学会、日本脳卒中学会
2010年 慶応義塾大学医学部卒
-
- 久保 紳一郎
-
[専門] パーキンソン病
- 日本神経学会認定神経内科専門医
- 日本内科学会認定内科医
-
所属学会
日本神経学会、日本パーキンソン病・運動障害疾患学会、MDS
1992年 東京医科大学卒
医学博士
米国医師免許(ECFMG、STEP3)
-
- 柴田 護
-
[専門] 頭痛、パーキンソン病
- 日本神経学会指導医
- 日本内科学会指導医
- 日本頭痛学会指導医
- 日本脳卒中学会認定脳卒中専門医
- 日本認知症学会指導医
-
慶應義塾大学医学部卒業
-
- 大草 翔平
-
[専門] パーキンソン病
- 日本神経内科学会認定医
-
昭和大学医学部卒業
-
- 窪田 真人
- 準備中